初診受付はこちら
再診受付はこちら

内科・神経内科・胃腸内科
医療法人社団 中條医院
千葉県船橋市西習志野1-9-30

TEL: 047-466-3133

院長紹介

ご挨拶

院長 高橋 宏和(たかはしひろかつ)

この度、中條秀夫先生の中條医院を引き継ぎ、院長に就任いたしました高橋宏和と申します。
37年の長きに渡り地域の方々の健康づくりを担ってきた中條医院の伝統を引き継ぐこととなり、身が引き締まる思いです。

当院では内科一般診療を幅広く行い、加えて私の専門である脳神経内科の分野の診療を行います。
神経内科がカバーする症状は幅広く、頭痛や片頭痛、手足のしびれやふるえ、動きにくさ、もの忘れ、転びやすい、字がうまく書けなくなったなどの症状があてはまります。病名としては認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症やパーキンソン病などが神経内科の病気です。こうした病気がご心配な方はぜひご相談ください。ご本人が受診したがらない場合は、まずはご家族だけでご相談いただけます。

前院長の中條先生のご専門である胃腸科診療に関しては、そのまま中條先生に週2回の診療をご継続いただくことになりました。

当院では中條先生と高橋新院長をはじめ、医療のエキスパートが力をあわせて最善の診療を行って参ります。地域のみなさまのお役に立てるよう頑張って参ります。

よろしくお願いします。ぜひともお気軽にご相談ください。

院長 高橋 宏和(たかはしひろかつ)

経歴

  • 千葉大学医学部卒業
  • 千葉大学医学部附属病院
  • 成田赤十字病院
  • 下都賀総合病院
  • 松戸市立病院
  • 千葉療護センター
  • 松戸神経内科

所属学会・専門医等

  • 医学博士
  • 日本神経学会認定 神経内科専門医
  • 日本神経学会 神経内科指導医
  • 日本内科学会 認定内科医

著作

  • 『松下政経塾 講義ベストセレクション 地方自治編』(共著)
  • 『3分診療時代の長生きできる受診のコツ45』(世界文化社)

著作

著書の紹介

3分診療時代の長生きできる受診のコツ45(世界文化社)

  • 3分診療時代の長生きできる受診のコツ45(世界文化社)

  • 松下政経塾 講義ベストセレクション 地方自治編(共著)

著書はこちらからご購入できます。